義援金活動
震災があり、各団体で義援金活動を
行っているのをよく目や耳にする。
援助をすることは良いことだ。
被災者の方々はそれ無しには復興は難しい
ことも確かだと思う。
しかしだ。
義援金を扱う場合にそれに携る人間の給料は
どうなるのだろうか?
100万円の義援金を扱うのに20万円の経費では
全く話にならない。
募金をする人間は無償なのに、扱う人間は
その中から経費を貰う。
これはいかがなものかと思うのだが・・・。
阪神大震災の時も、ソーセージを1本1,000円で
売る輩もいたようだから、こういった事態に
便乗して悪事を働くものたちも出てきても
おかしくない。
その人の善悪のバランスは必ず一定なのだから
悪いことをすれば必ずその反動は来る。
それが大きければ大きな反動が帰ってくる。
それが自分の命ならいいのだが、親族であったり
家族であったりと、降りかかる場所は多種多様。
肝に銘じておきたいものだ。
関連記事