› 見えないものに触れてみたい › 独り言 › 初詣の作法

2010年01月01日

初詣の作法

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
さて、初詣には出かけられたでしょうか?
特に有名処の神社などでよく見かけるのですが、
遠くからお賽銭を投げる行為…。
普通、誰かに物事を頼む時に用件を書いたメモ
などを相手に投げつけて渡しますか?
ましてや相手は神様です。
よくよく考え行動して今年一年
皆様が家内安全に過ごせますように
心からお祈り申し上げます。


タグ :作法初詣

同じカテゴリー(独り言)の記事
ひとのせい
ひとのせい(2012-07-13 15:51)

義援金活動
義援金活動(2011-03-16 11:16)

地震の教訓
地震の教訓(2011-03-15 15:58)

バカを乗り越える
バカを乗り越える(2011-03-08 11:32)

思うこと
思うこと(2011-01-28 11:04)


Posted by うんぞう at 00:49│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣の作法
    コメント(0)