› 見えないものに触れてみたい › 秋葉山 › 総本山秋葉山秋葉寺 火渡り2

2009年12月21日

総本山秋葉山秋葉寺 火渡り2

さて、少し遅くなってしまいましたが

秋葉山秋葉寺で行われた火渡り修行ですが

皆さんは実際のところ夜の姿しか見たことが

ないかと思います。白昼から行者さんや関係者の

方々は、まつり成功の為に動き回っていました。
総本山秋葉山秋葉寺 火渡り2





護摩を積んでいるところ

一つ々火坊の念を込め丁寧

積んでいく。



そして
総本山秋葉山秋葉寺 火渡り2





位置や並びがきちんと出来ているか

確認してから





最後に
総本山秋葉山秋葉寺 火渡り2





完成です。







どんな小さな作業にも念を込めて作業します。

参加した信者の方々、関係者、観光客全ての皆様の

火防と魔除の意味を込めて・・・

秋葉山 秋葉寺
静岡県浜松市天竜区春野町領家848
TEL 053-985-0010



同じカテゴリー(秋葉山)の記事
中秋の名月
中秋の名月(2010-09-23 09:24)

秋葉山奥の院例祭
秋葉山奥の院例祭(2010-08-30 18:45)

保泉寺 火渡り 
保泉寺 火渡り (2010-01-19 22:23)

中秋の名月
中秋の名月(2009-10-04 20:40)


Posted by うんぞう at 09:39│Comments(0)秋葉山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
総本山秋葉山秋葉寺 火渡り2
    コメント(0)